セコマイラーのゆるっと生活

植物、特にチランジアと多肉植物にはまっています。セコいポイント集めと、たまにクレカや旅行について綴っていきます。

JALカード検討

年も変わり、クレジットカード申し込みを解禁することにしました。

ずっと保留にしていたJALカードに申し込みをしようかなと思いまして。

本当はJALカードでダイナースに挑戦するつもりでした。その為に温めていた案件です。
しかし、アメックスがコストコに切られたため、コストコで使用できるマスターで発行することにしました。

年内に手続きしても良かったんですが、ポイント案件としてはかんばしくなかったたため様子見。だけど、来月からはアメックスが使えなくなるので、手続きにかかる時間を考えると、期限ギリギリかなぁと思いまして踏み切ることにしました。

まず、どこ得で調べてみます。

登録済みのポイントサイトで1番良かったのはハピタス。
miwanoの中ではクレジットカード案件はちょびリッチが1番というイメージがあったので意外でした。今までハピタス経由でクレジットカード発行したことはありません。

ハピタス案件検討

ハピタスでJALカード案件を探しました。学生さん専用のカードで高ポイント案件もありましたが、当然対象外。
ちょうどマスターだけの高ポイント案件がありました。


ただ、何故か普通カードだけが高ポイント。
普通カード6,000ポイントに対してゴールドが3,200ポイント。

マイルに移行する事を考えるとゴールドかなぁと思っていたのでちょっとガッカリです。

だってほら、普通カードは安いけど、マイル移行に手数料が取られたりで、トータルするとゴールドの方が安くつくANAゴールドの例がありますからね。見た目の安さにだまされてはいけません。

普通カード

カード年会費2,160円(初年度無料)
これで6,000ポイントはすごく良い条件です。


ショッピングマイル・プレムアム加入が条件です。
ショッピングマイル・プレムアムに加入するには年間会費がかかるはず、とさらに目を通します。
年間3,240円
高いような安いような…

ゴールドカード

3,200ポイント付与されるゴールドカード。
ショッピングマイル・プレムアムも付帯しています。
年会費 17,280円(税込)

ショッピングマイル・プレムアムの会費を追加しても普通カードが良さそうです。

ゴールドカード付帯のサービスは、ANAカードやアメックスでこと足りるし、何よりポイント案件としても普通カードが有利とあれば迷う必要無し。

と決めたものの、詳細をみると、やはり普通とゴールドは違いますね。

獲得マイルで比べると、大きな違いは搭乗ボーナスとショッピングマイル・プレムアム加入でしょう。

驚いたのが、CLUB-Aカード以上のカードだとエコノミーでも、ビジネスクラス用チェックインカウンターを利用できるということ。
パッケージツアーなどの個人・包括運賃
は対象外ということですが、ANAゴールドカードを持っていてもエコノミー利用時にはビジネスクラスチェックインカウンターを利用できないことと比べると、優遇されている感じがします。ゴールド‼って感じですかね。

獲得できるマイル

搭乗ボーナス

入会搭乗 年間初回 搭乗毎
普通カード 1,000 1,000 フライトマイル+10%
ゴールド 5,000 2,000 フライトマイル+25%


年に何十回も搭乗すれば、15パーセントの差は大きくて、年会費の元なんてア
ッという間に埋められそうです。


ツアープレムアム

ショッピングマイル・プレムアムと同じ
く年会費に追加が必要ですが、区間マイル100%にすることができます。追加は年間2,160円。

区間マイルとフライトマイルに差があるのはANAでも一緒ですね。


ツアーだと区間マイルの半分くらいしかマイルは付きません。昨年miwanoが行ったニューヨーク旅行だと30%くらいしかマイルは付きませんでした。


ツアープレムアムに入会しているとこれを100%にしてくれます。
ただし、JALグループのツアーに限るようです。それゃそうだ。


この場合搭乗ボーナスはどうなるんだろう?おそらくフライトマイル+との記述の通りフライトマイル部分にプラスされるんだろうなぁ。

それでも、遠距離もしくは数多くフライトされる人、または旅行はツアーで安
く、マイルはガッツリという人にはお得感があるかもしれません。

そもそも割引き運賃なんか使わないという人には必要がないですね。

これはゴールドでも加入が必要なようで
す。


ショッピングマイル・プレムアム

年会費プラス3,240円でカード利用時のマイルが2倍になります。

通常200円につき1マイルが2マイル、ではなくて、100円につき1マイル。


むむ、これはかなり良いかも、というより良い!

何が良いって?

例えば、コンビニでペットボトルのお茶を買うと128円。これをカードで払うと1マイルにもなりません。その場合あと72円追加することを考えてしまいます。(なるべく考えないようにするけど)

それを考える必要がない、つまり余計なものを買う事を考えなくてもよい。

これは大きいなぁ。

そもそも、そんな事を考えない人はともかく、セコくマイルを貯めようとするセコマイラーとしてはどうしても考えるんです。と言い訳。

ただし、ここで問題が。

JALはメインではないので、あまりマイルを貯めても仕方がないという事。

それなのに3,240円追加するのか?

追加してマイルが貯まると、またJGCに挑戦!と良からぬことを考えてしまうのでは?

だけど6,000ポイントだし、、、


まとめ

今年はハワイにJALで行くと決めています。でも、それ以外は岩国空港利用のANAがメイン。特に今年は友人との旅行はほぼJR利用になりそうなので、ANA一択の身としてはやはり普通カードがポイント面も経費面もよさそです。

しかもマスターカードだけが高ポイント案件の対象。

ショッピングマイル・プレムアムの追加が気になるところですが、1年間は使ってみて、不必要なら外してしまえば済むことなので、6,000ポイントのためにも加入することとしました。

逆にポイント案件としてゴールドの方が良かったら、もっと悩むところでした。


お立ち寄りいただきありがとうございます。

auWALLETポイントシステムを調べてみる

iPhone購入検討中です。高いものなので、そう易々とは買えません。せめてポイント案件にできないかと検討した記事がこちら。
www.miwano.com

意図しなかったGポイントで500×10ポイント獲得しようかと思いました。

しかし、auにするならauから届いているクーポンがあります。10,000円キャッシュバック。

10,000円は大きい。

ただ、auWALLETプリペイドカードへチャージされます。現金ではありません。

auWALLETになってからauのポイントは全くたまらなくなって、auとはサヨナラするべきか迷っています。

auとはもう10年以上のお付き合い。以前は結構ポイントが貯まっていましたが、現在、ポイント的には全く良いところがありません。

でも、同僚はたくさん貯めている人がいました。

彼によるとauWALLETを利用するとかなり貯まる。

ということで、auWALLETポイントについてちょっと調べました。

auWALLETポイントとは?

毎月のau携帯電話等のご利用額に応じて「WALLET ポイント」が貯まります。
さらに「au WALLET プリペイドカード」や「au WALLET クレジットカード」を利用すると
普段のお買い物でも「WALLET ポイント」が貯まります。
貯まったポイントは、auご利用料金への充当、ショッピングなどにご利用いただけます

以上、公式サイトから引用しました。


毎月の料金に応じてポイントが貯まるんですね。

ポイントのため方

au WALLET プリペイドカード &クレジットカードで貯める

au WALLET プリペイドカードでお買い物すると200円(税込)ごとに1ポイント、WALLET ポイントが貯まります。さらにポイントアップ店なら、通常よりポイントがたくさん貯まっておトクです。
クレジットカードなら、200円(税込)ごとに2ポイント貯まります。<<

ポイントアップ店はたくさんあるようです。miwanoの行動範囲でよく使うのはセブンイレブンと広島・山口で展開しているスーパーフレスタが該当していました。そういえば、auWALLETの文字をよく見るような。。。

au携帯・固定通信で貯める

毎月のau携帯電話や、auひかり、au one net(ADSL、ダイヤルアップ除く)のご利用額1,000円(税抜)ごとにWALLET ポイントが10ポイント貯まります。たくさん使うほどにポイントが貯まります。
※基本使用料・通話料(消費税・各種手数料・有料情報サイト利用料などを除く)などの毎月のご利用額に応じてポイントが加算されます
※「auピタットプラン」「auフラットプラン」はマンスリーポイント(au携帯電話等のご利用料金1,000円ごとに10ポイントが貯まるサービス)の対象外です。

この夏発表されてmiwano周辺でも結構切り替えた人が多い「ピタッとプラン」は対象外だなんて、初めて知りました。またフラットプランも対象外なんだ。。。

アプリ・無料登録などで貯める

特定アプリのダウンロードや、サイトの無料会員登録などでポイントが貯まります。
※auスマートフォン、au携帯電話でのご利用となります(PCではご利用いただけません)

f:id:shue-a:20171112121206p:plain

ポイントの使い道

au WALLET プリペイドカードにチャージして使う

WALLET ポイントをau WALLET プリペイドカードにチャージすることができます。
※auポイントもご利用いただけます。
WALLET ポイントの場合:1P⇒1円に交換
auポイントの場合 1.2P⇒1円に交換
この場合、クレジットと同じようにカード払いできます。ただし、チャージしていないと使えません。いくらチャージしているかはアプリで確認できるようです。

au料金の割引に使う

auWALLETプリペイドカード持っている人限定ですが、WALLET ポイントを毎月のauご利用料金に充当できます。 ただしWALLET ポイント3,000P以上が必要です。毎月3,000ポイント貯めなくても、チャージすればいいのかな?

機種変更やオプション品に使う

au携帯電話代金、アクセサリー代金、修理代金などに使えます。

ネットショッピングやコンテンツ購入代金に使う

ショッピングサイトでのお買い物や、デジタルコンテンツをご購入いただく際に「auかんたん決済」でお支払いただくと、ポイントがご利用いただけます。
※通信料金合算支払いご利用の場合に限ります。

auSTARギフトセレクションで使う。

選りすぐりの上質なギフトを多数ご用意し、 価値ある出会いをご提供いたします
またauならではの特別な体験ができるギフトも 続々ご用意していきます

もし、選りすぐりの品物の中に欲しいものがあればお得・・・かも?

他社ポイントへ交換する

WALLET ポイントを提携会社のポイントに交換することができます。
f:id:shue-a:20171112124142p:plain

まとめ

調べてみると、当たり前のことですがauを使い倒している人にはいい感じでポイントを貯められるシステムになっているようです。ただ、弱小とはいえ一応陸マイラーなので、マイルに交換でないようでは触手が動きません。

唯一、WALLETプリペイドカードはマスターカード扱いなので、コストコで使えるかもしれない、ことくらいでしょうか。。。

www.miwano.com




お立ち寄りいただきありがとうございました。

ブログ村参加中です。

にほんブログ村

セゾンアメックスプラチナカード

ずーと前に案内があって調べてみたセゾンアメックスプラチナカード。

 

www.miwano.com

 

再度オファーが来ました。9月中に申し込めば年会費は1年間だけ免除してくれるというので、申し込みをしました。

 

セゾンカードの永久不滅ポイントならJALに移行できるから、という理由もありました。

カードフェイス

ようやく届いたカード。

第一印象はやっぱり違う。

 

本家アメプラのプラチナ感と比べると鈍い感じです。

f:id:shue-a:20171017231640j:image

f:id:shue-a:20171017231645j:image でもカードフェイスはそんなに重要なことではありません。

 

 付帯サービス

付帯サービスも色々違います。ファインホテルアンドリゾートもないし、空港への荷物も無料は1つだけ。2つめからは100円割引。100円割引ならANAVISAゴールドを利用した方がいいですね。

セゾンアメプラのメリット

でもそのくらい年会費の差を考えると差に入らない。そもそも荷物を2つも持って行くことはないし。

 

セゾンカードの良いところは、プラチナに切り替えてもカードナンバーは変わらなかったこと。あまり使っていなかったのでほとんど影響はありませんでしたが、メインで使っていたら助かりますね。

本家は全部変更になったので、カード引き落としにしていたものは、全部変更かけないといけなかったので面倒でした。

 

お目当ての永久不滅ポイントがプラチナだと国内利用1.5倍、海外利用は2倍になります。これは助かるかな。

ただ、アメックスの主戦場だったCOSTCOで使えなくなるので、今後は微妙なカードとはなります。今年はもう旅行の予定はないので、コンシェルジュも使えない。

本家との違いを比較した上でどちらかの解約を考えたいんです。まぁ1年間あるので、どこかで出番はあるでしょう。

ラウンジ

1番迷っている理由はカードラウンジの利用が1人だけ、ということです。SFCを持ってるから要らないと言えば要らないんですが、ANA以外に乗った時にはカードラウンジでも使えた方が良いに決まってます。

miwanoは友人との旅行がメインだからこれは結構重要です。ラウンジ使わなければいいんですが、もうラウンジを使うことに慣れてしまっていて、今更戻れるか?とも思ったり。独りならラウンジを使えるのになあと思うのもなんだかね、自分勝手じゃないかと思ったり。

 

かと言って同行者にラウンジ利用料を払えとは言えないし、ということで、ラウンジはかなりネックです。友人と行くときはANA以外使わない!と決めるなら問題はないんです。

 プライオリティパス

プライオリティパスも本家は2人までOKなので、海外旅行を考えるとラウンジ無しも覚悟するかなぁ。そうなると、プライオリティパスを別に発行してもらわなくてもいいかな。とりあえず海外旅行の予定はないので、プライオリティパスは今回は見送るつもりです。

 そんなことを考えていると、随分贅沢な旅行をさせて貰っていたんだなぁと改めて感じました。一度贅沢に慣れると、元には戻りにくいですね。

 

miwanoはゴールド所持からのオファーでしたが、ビジネスカードなら申し込みもできます。また、年間200万円以上の利用で年会費が1万円になる、というまさにお得感倍増なカードです。

 

<セゾン>プラチナ

 

 まとめ

国内のカードラウンジは本家をグリーンまで落とすという手と、デルタアメックスか皆様ご推奨のSPGアメックスを取得するということで解決できすかもしれません。全部持ったとしても今より年会費はお安い。そう考えると13万円という年会費のバカバカしさに改めて気がつきます。

 

ただ、家族カードの発行まで考えると、13万円もありかと思えるあたり、なかなか考えられた年会費だとも思えてきます。

 

何だか迷いばかりを連ねてしまいました。とりあえずはメインをセゾンにして1年を過ごしてみようかと。

 

お立ち寄りいただきありがとうございました。

 

 ブログ村に参加しています。

 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

今年はクレジットカードはもう発行しない!と決めたのに迷ってる件。迷いの元はコストコ

ポイント生活の主要案件であるクレジットカード発行。

今年はもう申し込みをしないことに決めています。

 

クレカ案件を諦めた理由

そのれは

ダイナース

が欲しいからです。

 

ダイナースの審査は厳しいので、アメプラホルダーのmiwanoも簡単に落とされます。

実際に、シュミレーションですが過去に「お申し込みいただけません」と宣言されたことがあります。

 

過去にダイナースに触れた記事はこの二つ。やはり審査の厳しさを意識して、積極的にはなれません。
www.miwano.com
www.miwano.com

 

JALカードでダイナースの発行はどうだろうかと思っていました。

 

来年はJALビジネスクラスでハワイに行くことは決定しています。JGC取得を考えてもいいのかなァと。そうするとJALカードでダイナース、いいんじゃないのとも。

 

ただ、現在の状況だとJALを利用しないのも確か。今年青森に行く際久しぶりに乗りました。その時の保有マイルは62。62っていったいいつのマイルだろう?

 

なのでJGCは50パーセントくらいの気持ち。取るなら来年がチャンスかなぁという程度です。

 

しかし、JGCとは別にJALカード取得はしても悪くは無い。それなら来年、JALカードをダイナースでと。

 

コストコがマスターのみに

しかし、ここに別の要素が加わりました。

 

コストコがアメックスの取り扱いを停止、マスターカードのみになるというのです。

 

本家アメリカでアメックスの取り扱いを停止するとのニュースを見た時から、いずれは日本でも停止するのではと心の準備はできていました。

 

保有するマスターカードは家電量販店エディオンカードだけ。別に悪くは無いけど、ポイント的にはイマイチ。コストコにはそんなに回数はいかないけれと、購入金額は馬鹿になりません。ここは新しくカードを作ることを考えてもいいのかなと。

 

JALカード

それならいっそのことJALカードをマスターでと大きく考えが変わりました。

 

ダイナースは一度くらいは持ってみたいという、言わば趣味の領域ですが、マスターは必要。現金で払えばいいんですが、仮にも弱小とはいえ、陸マイラーとして活動している以上は全くポイントに結びつかない現金払いはあり得ません。

 

どうせ1枚カードを増やすなら必要があるマスターカードで。

 

この記事を書いているうちに、本当に気持ちが固まってきました。

 

あとはいいタイミングを見計らって申し込むだけです。

 

ハピタスかちょびリッチか、他のポイントサイトか、しばらくは様子見ですが、来年早々に手にしていることでしょう。

 

 ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

アメックス トラベルディスクからチケットとクーポンが届いたのでご紹介

毎年9月に東京に行く用事があるので、それに絡めてどこかに行っています。去年は東京に一泊でしたが、今年は青森に一泊、東京に一泊。

 

以前は全部自分で手配していましたが、今はほとんどアメックスに依頼しています。

 

 

アメックスに依頼するのは面倒

正直なことを言うと、アメックスに依頼するのは億劫です。自分で手配した方が早いし楽。

まず電話をかけるところから始めないといけません。miwanoは電話が苦手なのです。

 

また、コンシェルジュ・ディスクは3つに分かれているため、まずどのディスクに繋いで欲しいかを選択する必要があります。これも地味に面倒です。miwanoは基本旅行の手配しかお願いしないことにしています。他のことだと

  1. 対応してくれるかどうか不明
  2. どの分野になるのか不明

という壁にあたるからです。

 

例をあげましょう。

 

今年は青森と東京に行きます。旅行先で食事をするのでどこか紹介して欲しいとします。これはmiwanoには旅行の話しです。

 

でもアメックスには旅行の話しではないのです。ダイニングを扱う係に連絡しなくてはいけません。

 

あちこちに電話するのも面倒なので、ネットで探すか、ホテルで聞くかしようと思います。

 

陸マイラーとして

ハピタス経由の旅行サイトを使わないので、高額にもかかわらずポイントは付きません。メンバーシップリワードが付きますが、ネットで決済しても同じことてす。

陸マイラーとしてはあり得ない行動です。はっきり言うと、陸マイラー失格です。

 

アメックスを利用する理由

なのに何故アメックスに依頼するのか?

それは父が高齢だからです。今は元気ですが、先の保証はありません。

miwanoも先のことが保証されているわけではないのですが、リスクは父の方が高いですよね。

 

もしもの時の保険のつもりでアメックスに依頼しています。アメックス経由だと、何かあった時には補償してもらえる可能性があるからです。

 

特に今回予約してハワイ線航空券のように先のこと&他人との旅行の場合は、同行者に迷惑をかけないために必要だと思っています。同行者にもそのことは説明し、納得してもらっています。航空券は発券までの時間が短いですからね。

 

以上がアメックスとトラベルディスクを利用する理由です。

 

アメックスの特典

ミールクーポン

f:id:shue-a:20170910111617j:plain

羽田空港で使用できるミールクーポン

羽田空港で使用できる1,000円のミールクーポンが4枚入っていました。今回はJALにも乗ります。しかも乗り継ぎ時間が結構長いので、地味に嬉しいです。ラウンジが使えないのは寂しいです。でも、カードラウンジは使う予定です。第1ターミナルのカードラウンジの位置を調べておかないといけません。

 

コンフォート・カフェクーポン

f:id:shue-a:20170910111902j:plain

コンフォートカフェクーポン

青森から東京までの新幹線も手配を依頼したので、コンフォート・カフェの利用クーポンもいただきました。

東京駅だと丸の内ホテルでドリンク一杯のサービスがあるようです。

これはアメックスのセンチェリオン・プラチナ・ANAプレミアム会員限定のサービスです。

 

新幹線はいつもエクスプレス予約で手配していますが、JR東日本エリアということで依頼しました。新幹線の手配を依頼することは滅多にないので、今回が最初で最後のチャンスかもしれません。

なのに、残念ながら今回は時間がないので、使用は見送るつもりです。期限内に再び東京に行く機会があればいいんですがね。

 

 

以上がアメックストラベルディスクに依頼をした結果、得られた特典です。

 

実はアメックスのホルダーであれば、羽田空港と伊丹空港でのミールクーポンはもらえるらしいのです。まだ利用したことはありませんが、機会があれば試してみたいです。

クレジットカードにコンシェルジュは必須かもしれない。と思った話

 

 

最近、テレビで個人情報を盗み取られ甚大な被害を受けた、という事例が取り上げれていました。

 

ネットで通販する場合には手数料のかかる、またポイントもつかない代引きよりもクレジット決済を選ばれる人がほとんどではないでしょうか。もちろん、miwanoもその一人です。

 

また、ネット銀行やネット証券、クレジットカードの残高紹介のIDとパスワードの設定もしなくてはいけません。これが大変。

 

 

同じパスワードを使い回すのはいけないとわかっていても、覚えられる数には限界があります。

 

いろいろと注意をする必要があります。

 

気をつけるにも限界があります。

 

一応パソコンを使って仕事をしているし、ウィルスチェックソフトやマルウエアとかについても注意を喚起されているけれども、詳しいことはわからない。miwanoのような人はたくさんいるでしょう。

 

そんな時、コンシェルジュにお願いしたら色々と手配をしてもらえる、これって、これから需要があるんじゃないでしょうか?

 

現在はプラチナ以上のクレジットカードで提供されているコンシェルジュ・サービス。

 

 

「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」では、会員様のこだわりを満たす豊かな体験を実現するために、幅広いネットワークを通じて、お手伝いをさせていただきます。
様々なご相談やご要望に24時間お応えいたします。どうぞ、「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」まで、いつでも声をおかけください。

 

アメックスのプラチナウェッブにはこうあります。

 

確かに、便利そうな一度はお願いしてみたい気がするかもしれない、といった程度のうたい文句です。現在のネットでなんでもできる、旅行や物品の購入に関してもリアル店舗より市場規模は大きくなっています。

 

miwanoもどちらかといえばネット派。年に一度か二度しかコンシェルジュに電話をかけません。電話をかけるの面倒だし、繋がらない場合もあるし。最近はそうでもないけど。

 

そんな現在でなぜコンシェルジュがあるのか。考えてみました。

 

  1. ネットでは手配できないことを手配してくれるから。
  2. ネットでは手配しない(できない)人がいるから。
  3. 自分で手配するより楽だから。
  4. 使ってみたいから。

 

miwanoは4です。 最近3も入っています。

 

 ほとんどは自分で予約します。年に1回か2回くらいしか電話しません。

本当は自分で手配できるけど、年会費を払ってるんだから使わないと損、と思うんです。

でも、毎回繋がりにくいし、本人確認も面倒でもういい!と思っていました。この1年くらいは改善されて以前ほどではなくなりましたけどね。

 

でも、そんなことを面倒だと思ってはいけないんだな、とテレビニュースを観て思ったのです。

 

パソコンそのものを乗っ取られることもあります。向こうの方が詳しいんです。気をつけていても被害に遭うかもしれません。

 

クレジットカードで被害に会えば、保障されるので少しは安心です。

news.cardmics.com

 

でも、銀行口座の情報を盗まれたら、何もありません。

 

自分の大事な個人情報を守るには、意外にアナログが有効なんですね。電話で注文、アナログじゃない?

 

コンシェルジュ・ディスクに電話してお願いする。クレジットカードNo.を言う必要も無い。すごく安全。

 

今後、被害が増大して、保障金額が大きくなったら、クレジットカード会社もそういうサービスを展開するようになるかもしれない。。。

 

そんな妄想をしてみました。

 

とここまで書いて気がつきましたが、そんな人員を配置する経費を考えると、保障した方が安上がりですね。

 

そして、そんなニーズを満たしているのが、テレビショッピングなのかもしれません。

 

 

 

以上が、テレビニュースを観て思ったコンシェルジュの必要性でした。

 

今年はSFC家族カードは申請しません。その理由とは?

f:id:shue-a:20170804075411j:plain

今年の父との旅行手配がほとんど終わりました。あとは青森から東京までの新幹線を予約すれば完了です。
shue-a.hatenablog.com


考えてみればあとひと月少々で旅行なので父もSFC会員にすべく家族カードの申し込みをしなければ、いや、ひょっとしてもう間に合わないかも…。

申込用紙を取り寄せて投函、審査の上カード発送。家族カードだから審査も厳しくないかもしれない。さほど時間はかからないかもしれない(そもそも本会員の時ですらそんなに長くはなかった)お盆開けになるけど、ギリギリ大丈夫かなぁ。

準備したつもりで肝心なことを忘れていた時の感覚であわててしまいました。

でも、ここで冷静に考えました。今年はSFCいらないんじゃない?

SFCとは

全日空及びスターアラアンスの飛行機に搭乗するともらえるプレムアムポイント(PP)を1年間で5万ポイント貯めた後、SFCカードを申し込むと得られる資格。ANA及びスターアラアンスの上級会員となれる。

もし本当にひょっとしてSFCって何?と、思われた方、色んなブログで詳しく解説されてますから、そちらを見てください。

SFCのメリット

  • 優先搭乗ができる。
  • ラウンジが利用できる。
  • キャンセル待ちがちょっとだけ優遇される。
  • 予約時、前方の座席指定が可能。
  • 搭乗時のボーナスマイル。
  • 機内預けの荷物が優先して出てくる。

ざっと考えるとこんなところでしょうか。

この中で個人的に重視しているのが優先搭乗とラウンジの利用です。

ところが、この二つはある条件を満たすと自動でついてきます。

その条件とはプレミアムクラスを利用することです。

プレミアムクラスとは

普通席より高く、その分広いシート、手厚いサービスを受けることができるクラス。

プレミアムクラスのメリット

  • 優先搭乗ができる。
  • ラウンジが利用できる。
  • 広い足元、ゆったりしたシート。
  • 出発時間によって食事あるいはスイーツが出される(どちらか一方)
  • アルコールを含む飲料水の無料サービス。
  • CAさんにご挨拶していただける(個人的には気恥ずかしいのでデメリットかも?)

プレミアムクラスと普通席の値段差

岩国ー羽田間の片道運賃で比較します。

普通席 プレミアムクラス
片道運賃 37,290 43,590
特割 16,290 24,290
旅割28 13,790 21,790
株主優待 17,590 23,390

値段は日にちや便によって変わってきますが、値段差は変わらないのではないでしょうか(自信なし)

プレミアムクラスで受けられるサービスの値段

片道運賃及び株主優待はその差5,000円程度です。

優先搭乗や前方席に座れるようなお金に換算できないものもありますが、お金に換算できるサービスは2つ、ラウンジ利用とお食事です。

ラウンジ利用料金
3,000円。ただし羽田のみ
お食事代
1800円+税 ただし、限られた路線のプレミアムクラス設定便のみ。事前申し込みが必要。

空港ラウンジだと1,030円なので、そちらの方がリーズナブルなお値段です。

この2つのサービスを受けられると思うと、あまり乗らない人(私)はプレミアムクラスを利用すればSFC会員になる必要があったのか?

という根源的な疑問にぶち当たりますね。

SFCの必要性

勢いでたどり着いたプラチナ会員・SFC会員ですが、理由なく取ったわけでもありません。

とにかく優先搭乗が欲しかったのです。

必ず優先搭乗出来る身分になりたかったのです。

SFCは結局役にたつのか?

以上を踏まえると

  • プレミアムクラスが取れなかった。
  • そもそもプレミアムクラスの設定がない

この二つの場合を除いて、SFCを取る必要性はない、と断じていいでしょう。

50万円近いと言われる修行をしてまで得られる経済的メリットはない、と言い切りたい。

以上を踏まえて、プレミアムクラスで往復できる今年は、追加料金がかかる家族カードは申し込みしないことに決めました。

それでも人は修行する

今年も多くの修行僧が今日もどこかで飛行されていることでしょう。そしてそれを楽しそうにブログに紹介されていることでしょう。

そして、それを読むのが大好きなんです。

結局、人は論理だけでは動かないし、経済的メリットだけを追いかけて生きているわけでもないんですよね。

結論

今年は家族カードは持たない。
来年はハワイ旅行の予定なので、その前の会費請求に合わせて取得する。

そして、再来年あたり赤組に加わろうかなぁ、なんて矛盾した野望を抱いたりしてます。資金と時間の目処がたてば、という大前提がクリア出来たらのことですがね。