セコマイラーのゆるっと生活

植物、特にチランジアと多肉植物にはまっています。セコいポイント集めと、たまにクレカや旅行について綴っていきます。

SONYのミラーレス機が欲しい 検討第2弾

引き続きフルサイズミラーレス機購入検討です。
前回はこちら

今回はレンズの検討です。

今欲しいレンズ

気になっているのはこのレンズです。

Canon 標準ズームレンズ EF24-70mm F4 L IS USM フルサイズ対応
by カエレバ

万能レンズ。中途半端といえはそうだけど。

kiss X7だと広角側が足りないので、広角レンズでカバーしないといけません。

フルサイズなら望遠側がちょっと足りない感じです。でも、あんまり望遠って使ったことないからこれで十分だと思います。

今使っている18-135のズームレンズを買う時にも候補に上がったレンズです。なぜ買わなかったのか?

一つは24ミリ始まりだと広角側が足りないから。
望遠側はあまり必要性を感じてませんが、70ミリだと112ミリくらいのちょっと望遠。これ以上必要なシチュエーションが思い浮かびません。 でも、広角側は、35ミリ換算で38ミリ始まりはきついのです。18ミリだと35ミリ換算で28.8ミリ始まり。許容範囲ギリギリです。


もう一つ、高価だから。お値段は3倍以上違いました。

そして最後にして最高の理由がフルサイズ対応レンズだから。

これ買っちゃうとフルサイズ機が欲しくなるだろうなあと思ったのです。

結果は?
レンズは買わなくてもフルサイズは欲しい…

再度欲しくなった理由は、何ちゃってマクロレンズだから。

マクロレンズとしても機能するらしいのです。最初に検討した時もなんちゃってマクロに心惹かれましたが、出先でゆっくりとマクロ撮影?ありえないわぁ。と思ったんです。

でも、今は家に植物がある状態です。これを写したい。できたら綺麗に。そう思った時、このレンズが欲しくなりました。

そして、その機能を最大に引き出すことができるのはフルサイズ機ではなかろうか?

そうして行き着いたのがSONYミラーレスフルサイズ機というわけです。

今フルサイズを使っているわけではありません。
レンズは新しく揃えないといけません。でも、SONYのレンズはおしなべて高い。買い直すにしてもCanonのレンズが安いように感じます。
それにフィルム時代のレンズが家に転がっていますが、それもCanon。Canonのフルサイズならそのまま使えます。ボディだけ買ってもとりあえずは使えます。

マウントアダプター
これを使えばSONY機にもCanonのレンズを付けることが出来ます。。。

軽量小型のミラーレスの利点が失われる気がします。

Canon用のSIGMAとかタムロンのレンズも着用可能ですから、意外に安くつくかもしれません。

レンズを中心に考えるSONYミラーレスの利点

改めてSONYミラーレス機の利点をあげてみます。

  • 小型
  • 軽量
  • レンズを選ばない
  • ボディ内手ブレ補正

上二つは前回検討しました。

下二つは今回初めて取り上げる利点です。

レンズを選ばない

レンズ資産を生かすには今ではSONYミラーレスフルサイズ機がオススメだそうです。

α7Ⅲが発売になったので価格.comの口コミを見ますと、このカメラに手持ちレンズを付けて撮影しました〜、あるいはするつもりです。またはオールドレンズを付けてみたいというのが散見されます。

だけど、アダプターを付けるなら軽量&小型のメリットが薄れるのでは?
ミラーレスにするならミラーレスのレンズが良いんでない?

純正レンズでないとダメってわけではないでしょうが、シームレスに動くのではなかろうかと思ってしまうのです。

つまりは?

ブランドに弱いってことですかね!

ボディ内手ブレ補正

マクロレンズとしてではないけど、もう一本気になるレンズがあります。

Canon 標準ズームレンズ EF24-70mm F2.8L II USM フルサイズ対応
by カエレバ

F値2.8通し。これも良さそうです。マクロレンズは別に買わないといけないけど、F値2.8通しはかなり魅力的です。評価も悪くありません。

でも、手ブレ補正機能がないのです。
しかも重い。高い(涙)

旅行先での撮影が主なので、三脚を使っての撮影なんてありません。
手ブレ補正がついていてもブレるのに、手ブレ補正がないだと?

でも、そんなあなたでも大丈夫。そう、SONYのミラーレスならね、と誘いかけるのがこのボディ内手ブレ補正機能です。

Canonのボディには手ブレ補正機能はありません。それはレンズに手ブレ補正機能を付けているからです。でもこうして手ブレ補正機能が無いレンズもあるんです。

こんなことを書くとカメラに詳しくかつ上手な人には怒られるでしょう。手ブレ補正に頼るなんて邪道だ、と。

でも、あるにこしたことはありません。

コンデジを使っている時に、お店の人に勧められて買った結構高額なカメラに手ブレ補正がついていませんでした。(Canonではありません)

クリスマス時期に友人とUSJに行った時、いくら頑張っても半額以下の友人のカメラにかないませんでした。理由は簡単。ブレているから。あの人混みの中で手ブレ補正無しでの夜撮影なんかムリだと知りました。

脇を締める、ちょっとした台があればそこに置く。そんなことでは対応できません。

確かに、台に置いたのは多少はましでした。ブただ、遠くからの撮影になりますからねー。ズームで寄れないことはないのですが、デジタルズームだとボヤけます。

あの記憶がある限り、手ブレ補正無しはありえないのです。

SONYは手ブレ補正を本体に付けています。これって結構な利点です。


でも、それならいっそのことSONYのレンズで購入を検討すれば?

ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL2470Z
by カエレバ

ソニー SONY ズームレンズ FE 24-105mm F4 G OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL24105G
by カエレバ

ソニー SONY 標準ズームレンズ Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM フルサイズ対応
by カエレバ

アマゾンで見るとこのあたりです。
小型カメラにふさわしい小型レンズ…か?

実物を見ないとわかりません。でも、ミラーレス専用のレンズならそれなりに合わせてつくるのではと思います。

フルサイズ機にするなら今より重量かつ大型化するのは間違いありません。その上レンズも重くなります。

そして何より高額出費は間違いありません。それでもフルサイズに行くのか?

迷う理由

ここはよーく考えてみないといけないところです。

kissX7

ずっと使っているから愛着があります。kissX7が壊れてしまったのならともかく、今あるものを捨てて(売って・下取りして)買い換えるには惜しい気持ちがどうしても捨てられません。

決め手に欠ける

フルサイズ機を買ってしまう気はしています。

なのに今こんなに迷っているのは、これだ!と思う機種が無いからです。


もう、これしか無い!

とまではいかなくても、これならいいんじゃない?

と思える機種が無いから決められないんだと思います。


思えばkiss X7を買った時がそんな感じでした。他に迷いがなかった。

軽い一眼レフ、しかも小さい。持ち歩くにはこれが良い‼︎

ミラーレスよりも、画像が綺麗?ん、これにしよう‼︎‼︎

この時はミラーレスと迷っていたんですが、こんなノリで決めてしまいました。しかも、出たばかりで一番高額な時です。

それでも今検討しているα7Ⅲの半額以下でしたけど。今回検討した中で最安の6D2よりも安かった。


今回は高価な上に重くなります。本来買い換えを検討し始めたのは携帯性を重視しようと思ったからです。本末転倒感が半端ではありません。

高価である

フルサイズ機は高額です。

高価で重たい機体とレンズを購入するかどうか。欲しい気持ちはあっても決め手に欠ける状態での購入は必ず後悔します。


とここまで書いて、実はまだ検証しなくてはいけないことがある事に気が付きました。


それは?


また次回。


自分のための記事だから、第3弾目に行ってしまうからと責めないで下さいね。


お立ち寄りいただきありがとうございました。