仕事中に郵便ホームページにアクセスすることがありました。
郵便ホームページにアクセスすることって、郵便番号を調べるか、郵便料金を調べ時以外にはありません。
個人だと、再配達の申し込みをすることくらいかと。そんなに頻繁にアクセスするサイトではないので、知らなかったのも無理はないのですが、支出なしにポイントが貯まるならこれを逃す手は有りません。
郵便局、コンビニ、「はこぽす」で受け取ろうキャンペーン!
郵便局、日本郵便が指定するコンビニエンスストア又は指定する宅配ロッカー「はこぽす」においてゆうパックを受け取り後、申込みに基づき、ポイント各社がポイントを付与するキャンペーンです。
申し込みを必要とします。そう簡単にはポイントをもらえませんよね。
「はこぽす」とは?
荷物や郵便物※を、郵便局などに設置されたロッカーで受け取りまたは差し出すことができるサービスです。
とあります。[荷物]はゆうパックに限るとあるので、正確にはゆうパックや郵便物を受け取る、または差し出すことができるロッカー、ということでしょう。
独り暮らしや共働きの家庭には嬉しいサービスですね。
そのはこぽすや郵便局、コンビニで荷物や郵便物を受け取るとポイントがもらえるキャンペーン中なのです。
キャンペーンの対象期間
ゆうパックを受け取るのが、2017年4月25日(火)から2017年9月30日(土)のものが対象となります。
あと2カ月ですね。
ポイントを受け取るには?
郵便局のホームページにあるキャンペーンサイトから申し込む必要があります。
どうするかな〜
郵便局が遠く、コンビニも近くにない場合、もらえるポイントと労力を天秤にかけて、諦めそうなくらいめんどくさそうです。。。
ポイント生活も楽ではありません。
今、メインに使ってるロハコはヤマト運輸で配達されてきます。また、個人的なものはゆうパックよりもレターパックライトを使ってやり取りしている現状では、ポイント貯める機会がなさそうです。
でも、知ったからには機会があれば、申し込みをし、僅かながらでもポイントをもらおうとおもいます。