アメックスからのメール、最近はよくチェックするようになりました。以前は全くと言っていいほどチェックしていませんでした。なぜチェックするようになったか?
ブログネタにならないかなぁと思うからです。気分はすっかりプロガーです。
今回は国内リゾートアクセス終了のお知らせが。
プラチナのサービス終了のお知らせには慣れています。特にがっかりもしません。だって、国内リゾートアクセスって何?と思うくらいですから。
国内リゾートアクセスとは
「星のや」における優待サービスです。
写真はホームページから拝借しました。
「星のや」「星のやリゾートリゾナーレ」は滞在中1回限り夕食無料サービス。
「星のやリゾート界」は部屋のアップグレードと滞在中1回限り朝食無料サービス。
星のやって?
公式ホームページには「圧倒的非日常感に包まれる日本発のラグジュアリーホテル」とあります。
圧倒的非日常感ってなんでしょう?
やはり公式ホームページからです。
うーん、無理だわ。。。テレビがないなんて。。。海外ならいざ知らず、国内でテレビが無いなんて無理だわ。
だってね。普段あんまりテレビを見ないから、せめて休みの時ぐらいのんびりとテレビ見たいんです。土・日だって色々としていたらテレビなんて見ている暇ありませんよ。旅行に出た時くらいテレビ見たい。
あと、旅先でローカルなコマーシャルを見るのも面白いですよね。へぇ、こんなお店があるんだとか、色々と発見があって。
ということであまり、星のやに興味がなかったんです。お値段もお高いですし。。。
国内リゾートアクセス終了による影響
個人的には全くありません。
ただ、この記事を書くにあたって、初めて星のやのホームページにアクセスしました。当然、各ホテルの紹介が写真入りで掲載されています。それを見るとなるほど、と思いました。
画一的な建物ではなく、各地で建物の形状が違うんですね。なるほど、人気があるわけです。
写真のマジックもあるのかもしれませんけど、一度くらいは行ってみたくなりますね。
星のやファンでアメプラ所有者の方には影響があるのかもしれません。
まとめ
6月末までの宿泊でサービスが終了するので、それまでに利用することがあればちょっとお得に泊まれるサービスです。
終了するから予約する人ってどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
*気になること
こういう特典がコロコロと変わるのはカード会社の判断なのか、提携先の判断なのか。
特典の金銭的な負担はカード会社なのか、提携先なのか。
以上の2点はどうなっているのか、ちょっと気になります。
国際線利用の際に荷物を空港まで送る時の費用は、アメックスが負担してるのだと思うのです。だから、変わることがないのかなと。
ちょっと気になるけど、どうしたら調べられるのか、そもそも、そんな内情を公表してるのか。。。
そんなことも思いました。