1
ニューヨーク旅行最後の日となりました。
前の晩に用意していたので、朝早くても余裕で集合場所へ。
集合場所はホテルのラウンジだったので、これも記念に撮影。
団体旅行なので、バスで空港まで移動。さほど混んでいなかったのでスムースな移動だったと思いますが、急かされるようにチェックイン。自分では何もしなくてよかったのは、さすがは団体旅行というところでしょうか。
気にになるのはチェックインカウンターに「PremiereAccess」との表示があったこと。これって、一般の人用なのか、上級会員用なのか。しかも、保安検査まで「PremiereAccess」の表示がありました。
チェックインまで30分近く待たされました。そして、事前に手渡されていた搭乗券が差し替えられ、エコノミーPlusに変更になっていました。添乗員さんに確認したところ、機材変更があったようです。
次は保安検査です。他にもスターアライアンスゴールドのプライオリティタグを付けられた人がいたのですが、列から離れてほしくないとの添乗員さんの言葉に従い、列に並びました。
保安検査までは40分くらい並びました。多分、2階から1階に降りてまた2階に戻るという並び方でした。もし、ここが上級会員用のレーンだとして、このように団体旅行者も使用できるなら、スターアライアンスゴールドのメリットって、団体旅行に参加することで得られるものになってしまいます。そういえば最近は「往路ラウンジ使用可」や「優先チェックイン使用可」をうたっているツアーもありますね。
長々と続いた保安検査も無事通り抜け、搭乗口に向かいます。搭乗開始時間まで残り30分を切っていたのでラウンジは使用できず。また、通りすがりに写真だけ撮ってきました。空港ではこの写真以外撮る余裕がありませんでした。残念。
エコノミーPlusの写真を撮るべきだったのですが、とてもそんな余裕がなかったのはブロガー失格です。
感想としては、前回、ハワイ旅行時のエコノミーPlusよりも足元も広くて快適な気がしました。実際、行く時よりも楽でした。
直前に座席変更になり、真ん中列の真ん中、両脇は全く見知らぬ人という事態になりましたが、両脇とも日本人でちょっと安心。
実は片側の方はユナイテッドの職員さんでした。とても興味深いお話を聞けました。
お約束の機内食。
旅行中食べ過ぎたこともあり、「チキン」「ベジタブル」のうちベジタブルを選択。
食べられませんでした。
こちらは着陸2時間くらい前に出された機内食。行きのオムレツが食べられなかったので、今回はパンケーキを選択。これは食べられました。
隣の人はオムレツを選択されていて、チラ見しました。行きのよりは美味しそうに見えました。
成田に着いてから撮った搭乗機の写真です。外は雨。旅行中唯一の雨でした。
お昼過ぎに着いたのですが、その日は友人と東京に泊まることにしていました。
アメックスのフリーステイギフトを利用して、品川プリンスへ。
そんなに特筆するほどのホテルではありませんが、無料ということで文句もありません。
疲れていたので、お夕飯をいただき、さっさと寝てしまいました。
翌朝、羽田へ。
羽田で朝食を食べ、優先チェックインとラウンジを利用しました。
岩国空港からは車なのでビールはなし。野菜ジュースと炭酸水をいただいて機内へ。
結局ここでもあまり時間がありませんでした。
滞在中とりあえず撮っておこう、という感じで写真を撮っていたので、同じような写真が多くて、少し整理をしてからにします。
この旅行がプラチナ会員になって初めて飛行機に乗る旅行だったので、色々と試したいこととかがあったのですが、団体旅行は自由が利かないこともあって、なかなか難しかったように思います。
ラウンジを利用したかったら、せめてフリーツアーでないと難しいことがよくわかりました。
この旅行で9,646マイル獲得しました。PPは5,860になりました。
今年はPPはあまり考えていませんが、ご参考になればと思います。